ひげ・男性の脱毛
脱毛といえば女性のもの、と思われていたのは少し昔の話。
ここ数年、男性でも脱毛治療を受ける方が増えてきています。

中でも一番人気があるのがやはりひげ脱毛。
朝の貴重な数分…ですが、どんなに忙しくても、ビジネスマンの身だしなみのためには、ひげ剃りは欠かせません。
そんな毎日の負担から解放されたい!という声はとても多いです。
そしてひげが濃い方、お肌が弱い方を悩ませるのが「カミソリ負け」と「肌荒れ」です。お肌のバリアである角質層を削り取ってしまうことが、スキントラブルの原因になります。

ダメージを受けたお肌が擦れる痛みはもちろん、色素沈着(しみ)にもなるため、「カミソリ負け」「肌荒れ」はひげが濃い方の「青ヒゲ」と並んで見た目の点でもマイナスに。
カミソリやピンセットによる自己処理で蓄積するダメージを避けながら、これらのトラブルを根本的に解決するためには、医学的にもひげ脱毛がベストな選択です。
レーザー脱毛とは
レーザー脱毛の原理
レーザーの光エネルギーが毛根のメラニン色素に吸収されると熱に変化し、その熱は毛をつたわって周囲に拡散します。この熱によりバルジや毛包が損傷を受けると、毛は生えてこなくなります。
毛周期について

毛には成長のサイクルがあり、これを毛周期と呼びます。「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」からなるこの毛周期のうち、「成長初期」にある毛が特に照射効果が高く、再発毛率が最も低くなります(いわゆる永久脱毛の状態です)。
部位によって回数は異なりますが、「退行期」「休止期」にあった毛にもレーザーを効かせるため、毛周期にあわせて数回照射する必要があります。
医療レーザー脱毛とエステ脱毛との違い
医療レーザー脱毛 | 光脱毛機 | 自己処理 | |
---|---|---|---|
効果 | 半永久的 | 半永久的〜一時的 | 一時的 |
平均施術回数 | 3〜6回程度 (部位や毛質 による) | 10〜数十回 | 毎日・数日ごと |
平均施術期間 | 半年〜1年程度 | 3〜4年程度 | ずっと |
肌への負担 | 実は少ない | 実は大きい (やけど・炎症な ど) | 大きい (肌荒れ・色素沈 着など) |
費用 | 結局は安くつく | 結局は高くつく | 安い |
脱毛サロンで使用されていることの多い光脱毛器に比べると、毛根への作用効率の高い医療用脱毛レーザーは、3倍以上効果が高いといわれています。
受けるなら、効果がしっかり実感できる、医療レーザー脱毛がオススメです!
安心の理由
医療用脱毛レーザーを使用するから安心

エステで行われる光脱毛・フラッシュ脱毛とくらべて、当院で使用する医療用脱毛レーザー (Gentle Lase,シネロンキャンデラ社)はまんべんなく脱毛ができてムラのない確実な仕上がりが可能です。しかも冷却装置で皮膚表面を冷やしながら行うため、やけどを生じるリスクや痛みが少ないうえ(部位による差があります)、施術時間や施術回数が短縮できるため、効率的に脱毛ができます。結果として、エステ脱毛に比べて通う回数や必要な時間、お肌への負担も大幅に少なくなるのが特徴です。
確かな技術があるから安心

医療脱毛(レーザー脱毛)は医療行為です。当院では専門技術のトレーニングを受けた、医療資格を持つ医師・看護師だけが施術を行います。 ※治療効果のある脱毛は、医療機関でしかおこなうことができません。(医師法第17条)
料金が明確だから安心

医療脱毛(レーザー脱毛)を含め、当院ではすべての治療メニューの料金を表示しています。 初めての受診、カウンセリングで必要な料金が明確にわかります。 無理なく通っていただき満足していただくことが私たちの希望です。強引な勧誘や、高額なメニューへの変更などは一切行いません(当たり前のことです)。
医師によるカウンセリングだから安心

医療脱毛(レーザー脱毛)のカウンセリングはすべて院長が自ら行います。 脱毛の原理から丁寧に説明しますので、初めての脱毛や、エステからの切り替えを考えている方も安心です。わからないこと、心配なことはなんでもお聞きください。
料金プラン
ひげ脱毛料金プラン
当院のひげ脱毛は、お顔のパーツを①鼻下 ②あご ③あご下 ④頬の4つのエリアに分けて行っております。
- パーツ脱毛:残したい部分がある方はこのプラン。①~③からお選びください。
- 頬脱毛:パーツ脱毛のオプションですが、単独でもお選びいただけます。
- パーフェクトカバー:全体的に薄くしたい方、残したい部分がない方に。清潔感のあるツルツル肌を手に入れましょう。

※ 別途、リドカインクリームによる麻酔代(場所の広さによらず一律 税込1,100円)と軟膏代(税込275円)を頂戴しております。
※ リドカインクリームでも痛みが強い場合は、さらに強力なエムラクリームによる麻酔(税込3,300円)もご案内が可能です。
※ 現金またはクレジットカードにてお支払いいただけます。
その他の脱毛
現在当院では、男性の脱毛はひげのほか、ご要望の多い ① わき脱毛 ②ひざ下脱毛(ひざ+ひざ下+ふくらはぎ)を始め、 全身のパーツをご希望に応じてお受けしております。
《わき脱毛》
タンクトップから覗くわきをすっきりさせるだけでなく、毛の量を減らすことで気になる汗の臭いも軽減できます。
毛が太く熱が伝わりやすいため、少ない回数でも効率よく脱毛が可能です。
3回くらいを目安にしていただけるとグッと毛の量が減り、清潔を保ちやすくなります。
※完全ではなくて結構ですので、可能な限り剃毛した状態でお越しください。
わき脱毛 | |
---|---|
1回コース | 9,000円(税込9,900円) |
3回コース | 24,300円(税込26,730円) |
6回コース | 48,600円(税込53,460円) |
※ 現金またはクレジットカードにてお支払いいただけます。
《ひざ下脱毛》
ひざ+すね+ふくらはぎの3部位をいっぺんにカバーできてお得です!
ひざを含む、ひざから下のエリアを対象にした脱毛です。
生物学的にどうしても男性のこの部分は毛が濃くなりがち。
カミソリでの自己処理はどうしてもお肌を傷めやすいため、医療レーザー脱毛でムダ毛の量を減らしましょう。
毛の量も多く、密度も高いエリアのため、5~6回くらい受けられるのがオススメです。
ハーフパンツでお出かけの際にもスッキリした印象を与えられるため、服装のバリエーションも広がります!
※完全ではなくて結構ですので、可能な限り剃毛した状態でお越しください。
ひざ下脱毛 | |
---|---|
1回コース | 30,000円(税込33,000円) |
3回コース | 82,500円(税込90,750円) |
6回コース | 165,000円(税込181,500円) |
※ 現金またはクレジットカードにてお支払いいただけます。
《全身脱毛》

よくある質問
- 痛みが心配なのですが・・・
- よく聞かれる質問ですが、はっきり言えば痛みはあります。ですが、これは太い毛にしっかり熱が伝わっている証拠です。無痛をアピールする脱毛サロンやクリニックもありますが、逆に言えばそれは脱毛効果を出すほどのエネルギーが伝わっていないからとも言えるでしょう。
痛みを最小限にするため、当院では強力な麻酔クリームによる表面麻酔を行ってから施術しております。さらに塗りっぱなしのジェル冷却とは異なり、マイナス26度の強力な冷却スプレーと同時にレーザーを当てる冷却装置を装備しているレーザーであるため、痛みはさらに小さくなります。
安心してご予約・お問合せいただければと思います。 - 完全に無毛になるのですか?
- わきや膝下など、毛が比較的太く効果がわかりやすい部位では、6回ほどの照射でほぼ完全に無毛、 と言ってよい状態までなることも多いですが、毛が太くても、毛根が深い男性のひげではもう少し回数が必要になることがあります。
- 脱毛レーザーの副作用って?
- 皮膚を保護するための強力な自動冷却装置があるので、アイスパックなどで冷やしながら行うエステの脱毛に比べると、とても安全性は高いです。
ただし、皮膚表面のごく軽いやけどのような症状や、毛穴に作用することで一時的に毛嚢炎が生じることがあります。心配な場合は随時対応、診察いたしますので、照射後に心配なことがあればご相談ください。必要に応じて、外用薬や内服薬の処方も可能です。